2013.06.10 Monday
一定期間更新がないため広告を表示しています
- | | - | -
![]() |
PhoTraveLife旅と写真で綴る、穏やかな日々を。
2012.02.05 Sunday
屋久島のガイドさん、
けんちゃん&なおちゃん。 「屋久島の木を磨くワークショップ」 は、彼らの想いが詰まってる。 東北へも何度も足を運び、 いろんな縁を、つないでる。 そんな中で開催してもらう、 ワークショップ in 探検隊オフィス。 いつものことながら、大人気! 2人を知ってる人も知らない人も、 リピーターの人から初の人まで、 「屋久島」「木を磨く」のキーワードで、 集まる人たちは、やっぱり、 呼ばれるものがあるんだよね。 絶妙なタイミング、で訪れる、何か。 私も、歴代の磨いた木たちを持って参加。 今回で、6代目。 ふと、愛しの姪っ子の 誕生日プレゼントにしようと思いたった! すでに喜んでる顔がイメージできるなぁ、 まだ出来てないんだけどね(笑) 誰かのために磨くのは、初めて。 想いを込めて、磨こう〜。 2人がつなぐものは、とてつもなく大きい。 けんちゃん、ありがとう。 なおちゃん、いつもありがとう。 ワークショップは、これからも続きますよ〜 森の旅人HP→ http://www.moritabi.com/ ワークショップ→ http://morinotabi.exblog.jp/17318056/ ![]() 右の白い木が、姪っ子へ♪ ![]() COMMENTS
POST A COMMENT
この記事のトラックバックURL
http://naokoma76.jugem.jp/trackback/149
TRACKBACK
|
CALENDAR
PROFILE
NEW ENTRY
RECENT COMMENT
CATEGORIES
ARCHIVES
LINKS
Twitter
bluesky
OTHERS
MIZUTAMA ■MINIMUM CLOSET■
RECOMMEND
![]()
ぼくを探しに (JUGEMレビュー »)
シェル・シルヴァスタイン 旅にでることは、 自分に向かうこと。 足りないものをひっくるめて、 自分を認めてあげること。 大切なことは、いつもシンプル。 10年以上前からの、 私のココロの一冊です。 ![]()
The Rose (JUGEMレビュー »)
Bette Midler 中学生の時、ふと、聴こえてきた曲。 『The Rose』 一瞬でこの曲に落ちて、 今でもBestSongです。 周りにいる大切な人たちを想う、 ココロの一曲です。 ![]()
フォトサプリ―フォトグラファーが大事にしている176のことば (JUGEMレビュー »)
Beretta P‐07 フォトグラファーが、 自ら撮った写真に言葉をつける。 私の写真も数枚載ってます。 あの頃の、 『語る写真』への思いがつまってます。 SPONSORED LINKS
|